子供の習い事:保育園(幼稚園)の子供がサッカーを始めたけど、すね当て(レガース)って何?必要なの?とりあえず、これだけ持ってれば大丈夫!

保育園(幼稚園)の子供がサッカーを始めたけど、すね当て(レガース)って何?必要なの?とりあえず、これだけ持ってれば大丈夫!

こんにちは、Ikupapaです! 今回子供も前回の記事に続いて、子供の習い事(サッカー)について書きたいと思います。 4歳になって下の子もサッカーを始めたので、必要な用品を整理していこうと思います。

 
Ikupapa
初めてサッカーを始めてすね当てやレガースってよく聞くけど、何?必要なの?

皆さんも小さい子供がサッカーを始めるけど「どういう道具を用意すればよいの?」ということはないでしょうか。 前回のストッキングに続いて「すね当てやレガースって何?」と初めて聞く方もいらっしゃると思います。 私自身はサッカーをやっていたので必要な用具自体は分かるのですが、それでも小さい子の道具ってちゃんとあるの?というのが気になったので、 子供のサッカー用品をパパ目線で紹介したいと思います。

  • 小さい子供がサッカーを始める
  • 子供と大人の道具の違いは?レガース・ストッキングって何?
  • サッカーを習い事として始めたいが、どういう道具を揃えれば良いかが分からない
  • 小さい子供でもすね当てやレガースって必要なの?

本記事では、上記のように子供がサッカーを始めるが用品い困っているという方向けに、 サッカー経験者であったパパ目線で必要な道具について整理していこうと覆うので、よかったら気軽に目を通してくださいね!

小さい子供がサッカーを始めるけどすね当て・レガースって何?

いざ、子供がサッカーを始める際に、親のサッカー経験によって用品のイメージがつく・つかないが変わりますよね。 前回のストッキング紹介に続いて、”すね当て”や”レガース”と聞いてイメージが沸かない方も多いかと思います。 すね当て・レガースとは、サッカーの試合をテレビなどで見たことがある方だとわかるかもしれないですが、 膝くらいまで伸びているくつ下の中に付けているアイテムのことです。 レガースは、足の中でもっとも筋肉などに守られていないすねを守るために必須のアイテムです!

 実際にサッカーをしたことがある方はもちろん、すねをどこかにぶつけたことがある方はお分かりになると思いますが、 すねをぶつけるとめちゃくちゃ痛いですよね・・・。 それが、本気でボールを奪い合っている最中に蹴られたり、お互いぶつかったりすると、悶絶するくらい痛いですし危険です。 ちなみに、3歳くらいの小さい子の試合だと大丈夫かもしれませんが、 4-5歳くらいからの試合などではすね当て・レガースを着用していないと大会や試合には出れない場合もあります。 小学校にもなると間違いなく試合や大会には出させてもらえません。それくらい大事なアイテムです。 ただ、重要なことは、ストッキングと同様に子供の足のサイズにあったすね当て・レガースを用意することです。

子供用のすね当て・レガースもちゃんとあった!

前回ご紹介したストッキングは靴下なので、サイズをちゃんと考えるのは大事なのはお分かりだと思いますが、すね当て・レガースもとても大事です。 最近は小さい頃(特に3-4才)からサッカー始める子が多いですが、 すね当て・レガースが大きいと子供用のストッキングの中に入らなかったり、膝や足首に角が当たって痛かったり、気になって練習や試合に集中できません。 そのため、年齢と身長にあったサイズのレガースを用意する事が必要になります。 ただ、ストッキング以上に近所のスポーツ用品店では大人や中高生向けのサイズ販売が多く最初はとても困りました。 

そこで、インターネットを探したところサイズが豊富な子供用のレガースも販売されていました!

まとめ

子供が楽しく快適にサッカーをするには、やはり用品は大事だと思います。 お近くのスポーツ店などで、小さいお子さん用のすね当て・レガースが見つからないなどもあると思いますが、インターネットでは様々なサイズを購入することができるので、ぜひ子供のサイズにあったストッキングを選んであげてください。 今回、すね当て・レガースについて簡単に書きましたが、それ以外の用品についても今後は書いてみたいと思います。